皆さんそろそろ春の訪れを感じる時期になって来たのではないでしょうか。
保育園では今年も我が家と同じくイチゴやチューリップの栽培をされています。
我が家の子供達にとっては春になったらツクシみたいに勝手に生えてくる植物だと思われていそうです(^-^;
つい先日最寄りの公園へ散歩に行ってきたのでその時の様子を少し書いてみます。
あと、自宅のプランターの植物たちの生育も。
春を告げる【プランター栽培植物の成長記録】
今年も無事にプランターの植物たちが育ち始めましたので少し紹介しようと思います。
チューリップ
近頃、いつのまにやら暖かくなってきました。
気が付けば庭のプランターの中リップが色付き始めていました。
毎日バタバタと水やりをしているので全然気が付いていませんでした。
着々と春は来ているのですね。
イチゴ
イチゴは土の状態が悪いため片方の苗は枯れてしまいましたが、強かった方の苗が生き残ってくれました。
気が付いたら葉っぱに隠れて花が付いていました。
そろそろイチゴは色々と対策が必要になって来る時期ですね。
直近のやるべきことをまとめてみます。
これからの時期のイチゴは少し忙しくなりますね。上空からはヒョドリなどが果実を狙ってきますので、要注意です。早めに防虫ネットで保護するようにしましょう!
カタバミ
カタバミの花は本当に強いですね。
何もしていませんがいたって元気に育っています。
最近では日中綺麗に花を咲かせてくれるのですが、家族みんなが帰宅している夕方と朝はつぼみの状態ですので、実際に咲いているところは休みの日に外に出た時にしか見る事が出来ません。
もう少し日が長くなるとちょっと開いた状態を保ってくれますので、また保育園帰りの子供達と観察しようと思います。
カタバミの花はいつも強く元気で素晴らしいですね!
自分も見習わないといけませんねこれは(^^♪
公園にも春がやってきた
いつもの公園にも春がやってきていました。
速いものはもう咲いていました。
大半の桜はまだつぼみでしたが、中に花びらが見えていました。
この公園は桜の時期になると、両サイド桜満開になる桜公園です。
桜吹雪の中家族連れでにぎわいます。
また満開の時期に行ければ行きたいです♪
桜の時期は休みの度に雨が降って見られない事が多いので(^-^;
まとめ
今年も春が無事にやってきているようですが、春がやって来るという事は花粉症がやって来るという事。
また体的にも大変な時期が近づいてきています。
気を付けなければ。
あとは、草花が活発に成長するこの時期は鳥や虫等も沢山出てくるので、植物の生育をされている方々は気を遣う時期に入ってきましたね。
また、春と言えば幼鳥も増えてきます。
工場内に入り込んだり、家のカーテンを閉めてある窓に激突したりして負傷する鳥も増える時期です。
家の窓のカーテンを天気のいい日は開けておいてやるなど、青空が映り込まないようにしてあげると激突して首の骨を折ってしまう事故も減るでしょう。
工場など大きな出入り口がある場所は、鳥避けをうまく利用すると良いかもしれませんね。
では、最後までよんでいただき有難うございました!